



エレガント集客術
個別コンサル
Personal Consulting




本当は大好きなお仕事なはずなのに、
売上が上がらず、集客やセールスに疲弊していませんか?


はじめまして、私、集客コンサルタントの星野千加と申します。
現在は、一生かけてやりたいと思えるライフワークでゼロから起業を目指す方や、年商2000万円の事業を経営なさる方など、幅広い女性起業家のビジネス構築や集客のお手伝いをしております。
プライベートでは、5歳年上の夫と、高校生の娘と息子がおります。わたしも含め、全員B型の超マイペース家族のおかげか、家事や料理は、もっぱらテキトーお母さんですが、みんなに応援されながら(放任されながら)、大好きなお仕事を楽しくしています。
2013年に私立小学校をお受験するご家庭向けに、小学校受験コンサルタントとして起業しました。はじめはまったく集客できず焦りや不安でいっぱいでしたが、少しずつお客様が集まり始め、願書作成コンサルや面接対策コンサル、子育てコーチング講座、オンライン教材の販売などたくさんの方からお申し込みいただけるようになりました。
また、その1年後に、自身の集客の成功経験から、起業&集客コンサルタントもするようになり、おかげさまで、月商は100万円以上をキープし続けられるようになりました。
でも、ほんの5年ほど前は、時給950円のパートの面接ですら採用されず、「アラフォーの私が新しい仕事に就くなんて難しいんだ。わたし程度のオバサンなんて誰も必要としてくれるわけないか。こうやって歳をとって枯れていくんだな。」とどこかあきらめや虚無感を感じながら暮らしていた専業主婦でした。
ある日、「そうだ!わたしカウンセラーになるんだった!」という声が聞こえてきたのです。こういう感覚を「コーリング(Calling)=たましいの呼び声」というと本で知りました。
たましいの役目に気づくと、人って勝手に行動し始めるのですね。今ではこれがわたしの使命だ、ここがわたしの居場所だと確信しています。
ライフワークをマネタイズできるビジネスへと構築するということは、人生を創るということ。
世界中に、愛と豊かさとサンクチュアリを届けるというミッションとヴィジョンを胸に、私が実践してきた経験や知識、ノウハウを、クライアントさんが夢を実現するために、「再現性」を大事にして、日々研究するのが趣味でもあり、何より大好きなお仕事です。


クライアントの中村由起子さんは、外反母趾で悩む女性に、「手術しなくてもいい!テーピングもいらない!外反母趾解消メソッド」を約30万円で提供しています。
定期的に開催している相談会には、ブログやSNSで由起子さんを見つけた、外反母趾でお困りの女性が毎回20人以上いらっしゃって、「お医者さんには手術しかないと言われていました。」「75000円もするインソールを買ったけどよくなりませんでした。」と、メソッドをぜひ受けたいとご契約くださいます。
でも、コンサルを受け始めた当初は、数千円のパンプスのインソールの入れ方講座や、数万円の足ゆび体操講座しかサービスがありませんでした。
それすら集客がむずかしく、予約した会場のキャンセル料で赤字・・・
なんてこともあったそうです。
由起子さんの「スキル×経験×実績」でお役に立てる方はどんな方なのか?どうすれば安定した売り上げをキープできるサービスになるのか?ふたりで一緒に考えてオリジナルのサービスが完成しました。
はじめは、こんな高いメソッドを買ってくれる人がいるんだろうかとリリースすることにも、セールスすることにも苦戦なさいました。
でも、今では、自信もついて成約率もぐんぐん伸びて、必要な方に必要なサービスが届き、お客様から感謝される喜びを実感なさっています。



自己流では、今あるサービスしか到底アイディアが浮かばない方でも、コンサルの中で、お客様のニーズ調査、競合研究、コンテンツ開発をしっかりして、オリジナルの高額サービスを作っていきます。
そして、どういう売り出し方をすればいいのかも、学ぶことができます。

「集客ってむずかしい、めんどくさい、苦手、苦しい・・・」
「こんなにがんばっているのに・・・」

と、集客トラウマになっている方も少なくないかも知れません。
本当は大好きなお仕事なのに、とってもいいサービスなのに、お客様がなかなか集まらないのは悲しいですよね。
集客にお困りのひとり起業家さんの中には、いろんな起業塾やビジネスコンサルをたくさん受けている方もいますが、共通しているのは、「ノウハウを表面的になぞらえているからうまくいっていない」ということです。
集客の本質は、とても楽しく幸せな気持ちになれるものだと、私は思っているんですね。
なぜなら、「サービスを必要としている方に出会う」、これが集客の本質だから。
シンプルに考えれば、「集客とは、お客様に出会うためのプロセス」です。お客様に出会う準備をしているだけなのですが、複雑なノウハウやテクニックを表面的にだけ捉えてしまうと、むずかしい、めんどくさい、苦しいと感じてしまうのは残念だなと思います。
特に、WEB集客は、サービス購入までの準備期間が長いです。
下記のように、準備すべきことがたくさんありますし、お客様に認知を広める期間、信頼関係を構築する時間、サービスの1部を試していただき吟味していただく時間とそれぞれ数ヶ月単位でかかります。
1:コンテンツ開発
必要とされるサービスを作る
2:告知ページ
商品の売り場を作る
3:ブログ&SNS
見込みのお客様を集める
4:メルマガ
集まった見込みのお客様と信頼関係を築く
5:体験
サービスを試していただく サービスを買っていただく
でも、早く売れて欲しい!いますぐお客様が来て欲しい!と、短期的な結果を求めれば求めるほど、むしろ結果が出るのが遅くなります。
なぜなら、すぐに結果が出ないからと、サービスの質を高める努力を怠ったり、告知ページを適当に作ってしまっていたり、無料コンテンツ作りをサボっていたり、せっかく集まりかけていた見込みのお客様との信頼関係が深まりそうだったのに、発信を途中でやめちゃうからです。
そして、あれもダメ、これもダメと何一つ進展しないままになってしまいます。
集客がうまくいっていない時、5つのどこかに必ず欠陥があります。
言い換えると、この5つの準備をしっかりすれば、必ずお客様に出会える!
集客って、全然むずかしいことではありません。
コンサルでは、この5つのステップを約10ヶ月かけてしっかりと構築していきます。
表面的なノウハウに振り回されるのではなく、本質をしっかりと理解して、1年、2年、3年とどんどん売上が上がっていく、息の長いビジネスのくしくみが完成します。

毎月80名の生徒さんがレッスンを受けにくる人気ヨガ教室のインストラクターだったクライアントさん。
ほぼ毎日レッスンがあり、レッスン後も生徒さんのメールフォローや日程調整、ブログやメルマガの発信など、とっても忙しくされていました。
でも月の売上は10万円いくか行かないか。借りているスタジオ代を払うと、ほんのお小遣い程度にしかなりませんでした。

こんなにがんばっているのに、私の売上はこれっぽっちなの?と愕然とする日々だったそうです。レッスン料は多少値上げできても限界がある。これ以上、レッスン数は増やせない。あと何年この働き方をするんだろうか?私でも月30万円以上稼げるようになるんだろうかとコンサルを受けに来てくださいました。

決して、集客ができていないわけではなく、
生徒さんやお客様はきてくださって賑わっているけど、
その割に売上が上がらない・・・

これは、起業スタートして数年経つと起きるお悩みかも知れません。
駆け出しのころは、目先の売上を作ることで精一杯で、気づくと馬車馬のように働いているのに、これ以上売上が上がらないという落とし穴に陥ってしまっていることがあります。
売上を上げていくには、
1
1ヶ月単位ではなく、1年間で売上の計画を立てる
2
目標の売上を達成できるサービスの種類を作る
3
年間の集客のスケジュールを立てて実践する
という視点がとても大切になります。
行き当たりばったりのビジネススタイルでは、一定以上の売上から抜け出すには限界があります。
コンサルでは、1〜3の視点でビジネス設計をして、理想のライフスタイルをデザインする方法をお伝えしています。

先輩起業家さんや集客コンサルタントさんはもちろん、サイトなどでも、「インスタを使うと集客できる!」「LINE公式アカウントやらなきゃダメ!」などの情報が多く、とりあえずアカウントは開設してみるけど、結局どれも使いこなせていない・・・という方も少なくありません。そもそも使い方がわからない、まして、すべてを効果的に使い分けるって、私でも至難の技です。
そうこうしているうちにできないことがどんどん山積みになって、私全然ダメだ・・・と自信喪失してしまったり、発信が苦手になってしまったりする方もいるかもしれませんね。
実は、集客のためのそれぞれのツールの役割は、とってもシンプルです。
SNS
ブログを読みにきてもらう
ブログ
メルマガに登録してもらう
メルマガ
サービスを購入してもらう
この目的を果たせばいいだけなんです。
「導線」がクリアになっていると、ツールの使い方や使いわけで悩むことが減って、エネルギーが散漫にならず、しっかりお客様を集めることができるようになります。
コンサルでは、この「導線」をただ表面的なノウハウとして学ぶのではなく、その意図をしっかり落とし込んでいただくので、混乱から抜け出して、目的を持った発信ができるようになります。


「セールス」「売る」「クロージング」という言葉に、拒絶反応を感じてしまう方もいるかもしれません。
無理やり買わせているような申し訳ない気持ちになったり、お金を奪っているような錯覚に陥ったり、そういう行為をしている自分を汚らわしいと感じてしまったり。
どこかで見たり学んだりした「セールスの形」があなたの中でネガティブなイメージとして染み付いてしまっているかも知れませんね。

でも、私は、
「売る」=「お客様が最高に幸せな人生になる提案をすること」
だと思っています。
お客様の悩みを伺って、こんな解決の方法がありますよと提案する
それだけです。
しっかりカウンセリングができ、共感し、信頼関係ができれば、グイグイ押し売りのようなトークをしなくても、お客様はサービスに興味を持ってくださいます。
逆を言えば、売ろう売ろうとすればするほど、お客様の大切なサインを聞き逃し、信頼関係を築けないまま、独りよがりなプレゼンでお客様が逃げてしまう。
どこかで見聞きした表面的なクロージングテクニックを駆使することに必死になって、肝心なことが抜け落ちてしまっているとうまくいかないのは当然です。
コンサルのクロージング講座の中で、
1
お客様の本当の悩みや願望をしっかり聞き出すカウンセリング力
2
お客様の心の痛みに寄り添い共感するペーシング力
3
お客様の問題を的確に特定し必要な解決法を提示する提案力
4
サービスの魅力を豊かに伝えるプレゼン力
5
お客様にぜひ買いたいと思っていただくクロージング力
をロールプレイを通して練習していきます。
リピーターも口コミもどんどん増えていきます。
「愛あるセールス」ができるようになると、

ブログを書くのにものすごく時間がかかる、書いているうちに自分で迷子になって、がんばって書いた割には、結果につながらないと本当にガッカリしますよね。
もう文章書くのキライ!発信キライ!とあきらめたくなるかも知れません。
でも、Instagramも、Facebookも、ブログも、メルマガも、YouTubeも、結局はすべて文章です。
ひとり起業家の私たちは、文章を書くことから逃げられません。
セールスライティングができるって、本当に一生モノのスキルだと私は思います。
セールスライティングには、「型」や「法則」があるので、一生書けない人はいなくて、練習すれば必ず書けるようになります!


コンサルでは、テンプレートや文章術を使いながら、一生使えるライティンスキルをマスターしていただくことを必須だと考えていて、添削もたくさんたくさんします。
私も、根気強く、とことん、サポートしますので、あなたもあきらめないでくださいね。
伝えたいことが書けるようになって、想いが届く文章に変わると本当に嬉しいですし、集客が楽しくなりますよ。


駆け出しのころは、経験や実績も少なく、サービスのクオリティやスキルに自信がないと感じて一歩踏み出せない方や発信に迷 いや不安が投影されてしまっていることもあるかも知れません。
私も、小学校受験コンサルタントとしてスタートした時には、学校の先生でも、幼児教育のプロでもなく、「娘が合格した」というちっぽけな実績からのスタートでした。

学歴や職歴も立派なお受験パパママが、本当に私なんかのコンサルを受けにいらっしゃるんだろうか?価値を感じてもらえるんだろうか?と不安でたまりませんでした。
一回一回のセッションが勉強で反省で、お客様に成長させていただいたと言っても過言ではないと思います。
誰でもはじめは初心者です。でも、やらなければ一生初心者。自信のなさと共存しながらやっていくしかありません。
コンサルでは、集客やセールスのことだけでなく、お客様とのやりとりのなかで迷っていることをご相談いただくこともありますし、失敗したケースをしっかり話し合って、次につながるように練習したりもします。
売上を上げていくには、集客やセールスのノウハウだけでは限界があります。お客様の満足度を高めていくためのサポートもお手伝いします。
クライアントさまのご感想

鮎田奈央海さん
起業女子が増えて、沢山の指導者がいますが、私は断然、千加さんを推薦します。
一番の理由は、千加さんが経験したことのない業種でも、お客様が何を望んでいるのかへの考察力が素晴らしいこと。そして、その商品につけるキャッチコピーがこれまたナイス!タイトルだけで商品を買いたくなります。これは、自分では絶対に思いつきません。
私たちは、つい自分ができることを仕事にしがちです。
でも、そうではない。お客様が本当に欲しい結果を出せる内容で未来の理想を姿を見せてあげることが必須です。ここは、自分一人では、なかなか客観視できないので難しいです。
そして、今でも、千加さんのメルマガを読むと私の事だわ~お申込みしなくてはと思います(笑)あの共感される文章力は、ホント神業です。
コンサルがスタートして、まずは、メイン商品「ファスティング&食プロインストラクター養成講座(旧食キャリア塾)のLPをつくりました。初のLP作成、大変でした。
でもそのかいあいって、このページを見ただけで、入校してくださった方もいます。受講代35万円ですので、当日の千加さんへのビジネスコンサル代は、ここで一気にペイできました。お陰様で、現在は11期開校中で6名の方が新規に入校してくださり順調です。
また、4年ぶりのHPの改定でも一から十までお世話になりました。このHPは、掲載する写真も事前ミーティングで決定し、メイク、ヘア、写真撮影は、千加さんが担当。何でもできる千加さんです
3年連続で消費税を支払う個人事業主をキープできる今の私があるのは千加さんのお陰です。

中村由起子さん
毎月の講座に集客するため、一生懸命記事を書き、でもその努力の割に人数が集まらず、会議室のキャンセル料がかさんでしまう。これ以上売上をあげるにはどうしたらいいのか?いや、それよりなにより、現在の売上をキープしなければ・・・
こんなグルグル巡りをしているときに、千加さんに出会いました。
初回のコンサルで、一番驚いたのは、1年半くらい先までの私のスケジュールを「私がやったことがないコト」で、がっつりと決められてしまったこと。タラーっと冷や汗が流れ出るも「そんなのムリ!!」なんて言葉は言えるはずもなく…美しい千加さんがニッコリと微笑みながら、私の甘ったるい部分にカツを入れてくださいました。笑
そのおかげで、「月5人の集客」にヒーヒー言っていた私が…
「文章がうまく書けない!!」と悩んでいた私が…
今では東京・大阪開催の相談会「36枠」をたった1本の記事で満席にしています。そしてオリジナルの「高額サービス」ができたおかげで、毎月集客する必要がなくなり、しかもそれだけでなく、悩んでいたときの売上をひらりと超えてしまいました。
もちろん最初はトークが苦手で、成約に結びつけるまでが大変だったのですが、それも千加さんマジックで、回を重ねるごとに成約率が上がってきました。
増やそう増やそうと思って記事を書いていたときは、まるで増えず、むしろ減っていたメルマガ登録者数も、今では記事を書かない日でさえ、毎日登録があり、月に40件の新規登録を継続しています。
メイク、ファッション、撮影など、見た目のブランディングもお任せできる。SNSの使い方、効果的な発信方法や文章の書き方も学べる。オリジナルな強みを見つけてオンリーワンのサービスやLPも一緒に考えてくださる。どの分野にも苦手なことがなく、死角がない。そんな信頼がおけて頼れるコンサルさんって、千加さん以外にいるのかしら?って思っています。

佐野信江さん
実は、私が千加さんのコンサルを受けようと決断するまでに、2年ほどかかりまし た。時間がかかった理由は 3 つです。
1.コンサル料が高いこと、
2.コンサル時間が仕事の時間とかぶっていること
3.パソコンを使いこなすことができるかどうか、
それまでも、ほかのコンサルさんのメルマガを時々購読していましたが、すべて途中で解除していました。でも、千加さんのメルマガだけは、ずっと読んでいま した。同じ文章がひとつもなく、しっかりと誘い込まれるような文章であり、それでいて心あたたまるものでした。私は自分の仕事に自信はありますが、「こんなに素晴らしい商品なんだよ。」という、推しトークがあまり得意ではなく、うまく口で宣伝できていないのが悩みのひとつでもありました。ですので、お客様には、先に私の想いを読んで共感して、納得してから来ていただければなぁと思っていました。「3.のパソコンが使いこなせるかどうか問題」では、作る資料や教わることは、 膨大な量でしたが、
いただいたテンプレートを基に文章を作っていくと、さらっ と書けるようになりました。パソコンの使い方も、ゆっくり丁寧に教えていただきました。
ほとんど毎日メールで質問していましたが、どのお返事もこれまた丁寧で優しい文章でした。メールのやりとりでさえ、「自分のお客様にも、こうやってお返事すればいいんだ。」と勉強になりました。特に、新型コロナの影響で休業していた時期に、あるお客様からきた難しいメールに、どうやってお返事しようと気分は落ち込み、めちゃくちゃ悩んでいたことがありました。そんなときも千加さんが「私なら、こんな感じで書いてみましたよ。」という文章は、 私が書いたもとはまさに、天と地の差がありました。文章力って大きいなぁと、 実感した瞬間です。「2.のコンサル時間が仕事の時間とかぶっている問題」では、無料個別相談のときに、「今ある仕事の合間を縫ってやるのではなくて、今ある仕事の一部を手放してからやるんですよ。」と言われたことに、大きな衝撃を受けたことを忘れません。最初は、「ええ~?お客様が離れて行ってしまうんじゃないか?」と思いましたが、今振り返ると、今まであった1日の全クラスをなくしたことで、自分に余裕が生まれ、新しい試みもできるようになりました。そして意外なことに、お客様の誰からも苦情が出なかったのです。「1. のコンサル料が高いこと問題」は、今となってしまえば、まったく問題あ りませんでした。サポートしていただきながら、一緒に作り上げたプログ ラムすべてが、お客様の抱える問題を解決するためのすばらしいものに なったからです。「お客様にとっては高額商品すぎないかな?これでお客様は来るのかな?」と最初は心配していましたが、できあがってくると、本気で悩みを解決したいと願っている人には、安いと思っていただけるものになったと、確信できるようになりました。私は、毎月の売り上げや会員数の増減にいつも悩み、薄利多売のようなプログラムを練っていました。どうやって宣伝したらいいのかもわからず、誰も見ないようなチラシにお金をかけていました。最初は千加さんのコンサル料も高いかな、どうしようかな、と思っていましたが、教わるボリュームが並大抵ではなく、こんなの一人じゃ絶対できない!コンサルを受けてよかった!と何度も思いました。
また、こんなこと言っていいのかな、と思うことも嫌な顔ひとつせず、相談に乗って下さいました。特に、新型コロナで休業していたころは、もうピラティススタジオを閉鎖してしまおうかと思ってしまったほど落ち込みました。でも千加さんが、「私のクライアン トさんでね、涙を流しながら落ち込んだ人もいらっしゃったんですが、その人が立ち直れたのは、運動し始めたからなんですよ。」と教えてくれました。運動を教える立場にいた私は、そのとき、はっと目を覚ましたことを、今でも鮮明に覚えています。個人事業主は、誰にも相談できずに、ひとりですべて解決しなければならないつらさがあります。それをここまで丁寧に教えてくれて、なおかつ相談に乗っていただけると、感動に変わ ってきます。
千加さんにサポートしていただいたおかげで、お客様のためになる新しいプログラムができ上がり、何とかしなきゃと思いつつどうしていいかわからなかったネット集客も、何とか形になってきました。宣伝たっぷりのものではなく、読みたくなるメルマガ文章も書けるようになりましたし、誰かに何かを言われても、落ち込まない方法も身に着けられました。そして驚いたことに、まだ完全にリリースできていないにも関わらず、ここ2カ月間で、新しく作った高額商品を3名様にご購入いただきました。
どのお客様も、最初はお安いほうのプログラムを購入するつもりでいたそうなのですが、やっぱり高いほうにしますと後日お申込みをいただいたのです。千加さんから教わったやり方で書いた文章を、
お客様が先に読んで、納得してからお申込みいただいたので、私から宣伝することも説明することもありませんでした。
確かに、コンサル料は安いものではありませんが、やってみる価値は、大いにあると私は思います。ひとりでは絶対できなかったと、心の底から思っているからです。高いどころか、感謝しております。この文章が、千加さんのコンサルを受けようか、迷っている方の、背中を押すものであればうれしく思います。本当にありがとうございました!感謝しております。

藤本ゆうこさん
個人事業主になって起業することが容易いことではないのは承知の上で、不安もありましたが、コンサルの体験カウンセリングを受けた時に、「あ、この人についていけば大丈夫だ」そう感じたんです。なぜかと言うと、その時に、自分自身でも気づいていなかった、その仕事にかけるビジョンや使命感などの思いを、千加さんの質問によって引き出してもらえからなんです。私の持っているものを最大限に引き出して頂けるだろうと、確信しました。
ただやはり、1年間のコンサル契約はまとまったお金も必要で、その時はまだ単発のカウンセリングしかやっていなかった私には、その資金を捻出する勇気がなく迷っていました。でも千加さんから「パニック症のカウンセラーであれば、きっと半年ぐらいで、コンサルに投資したお金は戻ってくると思いますよ。それだけ困っている方は多いです」と言われ、それまでの「ビジネスを習う、学ぶ」みたいな意識から「ビジネスの為に先行投資する」という意識にシフトでき、迷いなく申し込むことができました。
そして、実際にコンサルから8か月ほどでパニック専門カウンセラーとして、ビジネスを始めたらすぐに、体験カウンセリングのお申し込みを次々に頂き、そして、パニックの本メニューへのお申し込みもすんなりと頂けたときは、本当に自分でも驚きました。時間はかかっても、きちんと正しい手順で準備を整えれば、トントンと高額商品も売れていく、ということが分かり、ビジネスに希望が持てるようになりました。半年ではありませんでしたが、約1年後には、ビジネスの準備の為に費やした費用は、きちんと売り上げとして戻ってきて、おまけにお客様から「人生が変わりました!」という喜びの声も一緒にもらえる素晴らしいビジネスになりました。本当に千加さんとの出会いこそ、私の人生を変えてくれたと思っています。ここ1ヶ月ぐらいの収入になりました!過去最高です!

小笠原真弓さん
今まで何度かコンサルを受けてきましたが、なかなか思うような結果が出ず、現状を打破したい思いで千加さんにコンサルをお願いしました。「早く結果を出さなければ」「どうしたらうまくいくんだろう」と気が焦る私でしたが、千加さんからの質問や課題に取り組むたびに、仕事やマインドの土台が固まり、地に足がついていく感覚を持てるようになりました。
おかげで、空回り女子研究家として、オリジナルメニューを作り上げることが出来ました。初めての1dayレッスンでは4名の方が受講してくださり、そこからお一人ご契約をいただくことも出来ました。とても嬉しかったです。こういった積み重ねが、少しずつ自信につながってきっていることも感じています。
もちろん、ここまで来るのは簡単なことではありませんでしたが(夕飯を作りながら課題に取り組んだり)、千加さんが「良いものが出来ますよ」と励ましてくださったり、お客様の対応やお金の管理等の細かい質問にも、丁寧に答えてくださったことで、安心感も気づきも大きく取り組むことが出来ました。時には、起業家として「痛い…」と感じるようなことも、きちんとご指摘くださいましたが、それも、私の仕事の発展のため、私のお客さんの利益のために言ってくださる千加さんの愛を感じて、しっかりと受け止めることが出来ました。
いつもお客さんのことを思い、真摯に対応する千加さんから、起業家としてとても大切な姿勢を学ばせていただいています。発信方法、文章術、起業家としての在り方等、今まで教えていただいたものをコツコツ続けていくことで、後から結果はついてくる、と言うことも信じられますし。今までに感じたことのない『仕事を楽しむ気持ち』も生まれてきています。
本当にありがとうございます。
あの時、思い切ってコンサルをお願いして、本当に良かったです。

松村和美さん
千加さんのグループコンサルの良さ、コンサルを受けて得られてきていること。
起業家としての在り方を丁寧にわかりやすく教えていただいたこと。
買って欲しいのに、買っていただくことに、躊躇するという矛盾とした自分がいたけれども、売るとは、どういうことなのかを、教えてくださり、以前に比べて、躊躇することなく、プレゼントとして、受け取っていただけるよう、努力をすることと、対価を受け取れるマインドに育っていきました。
又、読者さんやクライアントさんに対してのどのように思いやっていくのか、ベースが思いやり目線なので、こちらも安心して望んでいける感じです。(いわゆる売れ売れというモードではなくて、相手目線に立ちながら、進めていく在り方が好きです)
何をしたらいいのか、どう進めていったらいいのか、というのを文章術やLP作成など、型を論理的に分かりやすく説明してくださることで理解しやすかった。
そして、私にとって、一番のネックが、ターゲットを決めることでした。何年も決まらなくて、どうしても大雑把な、まとまりにない感じになってしまい、誰に向けているのか、広がってしまっていました。そこから、千加さん視点で、ターゲットが決まって、誰に向けて書くか、フォーカスしやすくなりました。
そして、LP作成では、望美さん、プロフィールでは平出さんにみていただきながらの進め方も、よかったです。
プロフィールでは、苦手分野でしたが、どんな状況の中でも、光るものがあるんですよと伝えてくださったことは、とても大きかったです。
クレジットカード決済など、初歩的なことも教えてくださることはとても助かりました。臆病さから億劫になりがちなんですが、一つ一つ進めていくことができたと思います。最初の頃から見たら、一つ一つクリアしてきたんだなと今更ながら思いました。
やることはたくさんあったり、気持ちがめげそうになったりしても、起業家として、どのように乗り越えていくといいのか、お話ししてくださったことで、月1回のコンサルの場で、リセットした感じになります。
グループの皆様からは、学ぶこともあり、刺激をいただいています。
そして、こちらのグループコンサルでは、ただやり方をだけではなく、在り方としてのマインド人として大切なこともも伝えてくださっていることは、他にはない集客コンサルではないかなとも思います。

岡田孝子さん
私は、千加さんのコンサルで初めて商品がどんな流れで売れて行くのかを知りました。それまで、2回コンサルを受けたことがありましたが、明確にしつこく(笑)教えてもらったことはありませんでした。
自分が何をやっているのか伝えるためのキャッチコピー作りもグループのメンバーと一緒にたっぷり時間をかけて作り上げ、商品を作るためのステップや必要な考え方はもちろん、LINEやインスタなどのSNSの使い方などパソコン作業が苦手な人でもわかるように動画を作ってくれたり、とても助かりました。
これから先、一人でやっていける自信がついてきました。
私が最も大変だったのが集客するためのブログの書き方でした。
どうしてもお客様目線で書けなくて、自分の書きたいことになってしまう。
それを根気よく何度も添削してくださり、ようやくそのコツを見つけることができました。お陰様で、ブログのアクセス数が3倍に増えました。
これからは、コンサルの中で明確にしたミッションとヴィジョンを頭の片隅においてコツコツと作業を続け、自分のビジネスを広げていこうと思います。

松尾望美さん
星野さんのコンサルは、自分自身のリソースをフルに生かして、お客さまに喜んでいただけるビジネスを構築したい方に、心からおすすめします。私は、星野さんのコンサルを受けるまで、ゆるっと紹介オンリーで仕事をしていました。自分自身のペースで集客していなかったので「売上がゼロなわけではないけど、不安定」。そして、ブログやメルマガを書いていたものの自己流だったので、とくに集客に効果がある状態ではありませんでした。なので、自分自身のメディアを育てて集客に生かしていきたいと思いコンサルをお願いしました。 すでにお客さまから求められていたスキル(デザイン)だけでなく、アパレルの経験を生かしたサービス設計に見直し、ブログ・メルマガをしっかり育てたことで45万円のサービスが定期的に売れるようになりました。個人事業主として仕事をするようになり4年以上が経ちましたが、おかげさまで年商は右肩あがりです。 ひとりで仕事をしていると、煮詰まることも多いですが、定期的に相談できる場所があるのは有難いですし、客観的な意見やアドバイスをいただけるので、自分のリソースをフルに生かして、お客様が「そうそう!私が探してたのはこれ!」というサービスを作ることができます。コンサルを申し込むときはドキドキしましたが、「あの時、勇気を出して本当によかったなあ。」と思います。

上之薗茜さん
会社員から起業すると同時に妊娠、出産などのライフステージの変化があり、時間の制約があるなかで、安定して仕事を継続できる土台を作りたいと思いコンサルティングを受けました。
まだ、土台作りの途中ですが、集客ノウハウだけではなく、一人で仕事をしていく上で出てくる不安の乗り越え方や、ちょっとした気持ちの落ち込みもサポートしていただき、一人では途切れそうになるモチベーションを維持できています。グループの人の悩みも自分に関わることが多く、学びあえる環境です。
Course1 起業スタートアップコース
起業をこれから始める方、起業したけど、
まだ、ビジネス構築ができていない方におすすめです。
個別コンサル 1ヶ月2回 × 12回(全24回)
期間中は、メッセンジャーで
何度でも、どんなことでもご質問いただけます。
基本的には、下記のカリキュラムに沿って進めていきます。
1
WEB集客のしくみ
ミッションとビジョン
ゴールと目標設定
2
理想のお客様の設定
ポジショニング
強み棚卸し
競合研究
3
サービス全体の設計
無料コンテンツ
体験サービス
バックエンドサービス
4
体験サービス
企画の仕方
講座の構成
スライド資料の作り方
5
体験サービス告知文
メインコピー
サブコピー
6
体験サービス告知文
ボディ
クロージング
7
体験サービスLP作成
wix
8
バックエンドサービス作成
サービス企画
構成
スライド資料作成
9
バックエンドサービス告知文
メインコピー
サブコピー
10
バックエンドサービス告知文
ボディ
クロージング
11
バックエンドのLP作成
wix
12
ビジネスプロフィール講座
広報プロフィール
私プロフィール
13
無料コンテンツ1
LINE公式アカウント
特典作成
14
LINE使い方
LINE公式アカウン集客
15
無料コンテンツ2
ステップメール企画
目次作成
16
ステップメールタイトル
ステップメール本文作成
17
ステップメール告知ページ
ヘッドライン
本文
18
ステップメール告知ページLPデザイン
19
メルマガ配信スタンド
使い方
20
インスタ集客1
基本編
プロフィール
ハイライト
フッター
ハッシュタグ
21
インスタ集客2
文章&動画編
セールスライティング術
22
インスタ集客3
フォロワー獲得
リーチ数アップ
リスト獲得
23
LINE&メルマガ集客
24
成約率力アップ
カウンセリング
プレゼン力
クロージング力
Course 2 集客力アップコース
6ヶ月で集中的に売り上げアップを目指したい方におすすめです。
(※ケースによっては、他のコースをご紹介する場合がございます。)
個別コンサル 1ヶ月2回 × 6回(全12回)
期間中は、メッセンジャーで
何度でも、どんなことでもご質問いただけます。
下記のような内容について、ご相談いただけます。
ポジショニング強化
・理想のお客様の設定
・強み棚卸し
・競合研究
サービス設計強化
・無料サービス
・フロントエンドサービス
・ミドルエンドサービス
・バックエンドサービス
サービスづくり強化
・サービスの企画
・サービスのテキストづくり
・サービスのキャッチコピー
・サービスの告知文作成
・サービスのLP作成
集客ツール強化
・アメブロ
・インスタグラム
・フェイスブック
・YouTube
・LINE公式アカウント
・メルマガ
・ステップメール
導線強化
・ホームページ
・ランディングページ
・SNS
・ブログ
・メルマガ
文章力強化
・ブログ
・SNS
・メルマガ
・LINE
印象力強化
メイク
ファッション
プロフィール写真
ブランディング強化
・コンセプト設定
・テーマカラー
・キャラクター
・差別化フレーズ
クロージング力強化
・カウンセリング力
・プレゼン力
・クロージング力
マインド強化
・セルフイメージ
・お金のブロック
Course 3 ビジネスパートナーコース
年間を通して、ビジネスコーチとして伴走を必要とする方におすすめです。
個別コンサル 1ヶ月1回 × 12回(全12回)
期間中は、メッセンジャーで
何度でも、どんなことでもご質問いただけます。
下記のような内容について、ご相談いただけます。
ポジショニング強化
・理想のお客様の設定
・強み棚卸し
・競合研究
サービス設計強化
・無料サービス
・フロントエンドサービス
・ミドルエンドサービス
・バックエンドサービス
サービスづくり強化
・サービスの企画
・サービスのテキストづくり
・サービスのキャッチコピー
・サービスの告知文作成
・サービスのLP作成
集客ツール強化
・アメブロ
・インスタグラム
・フェイスブック
・YouTube
・LINE公式アカウント
・メルマガ
・ステップメール
導線強化
・ホームページ
・ランディングページ
・SNS
・ブログ
・メルマガ
文章力強化
・ブログ
・SNS
・メルマガ
・LINE
印象力強化
メイク
ファッション
プロフィール写真
ブランディング強化
・コンセプト設定
・テーマカラー
・キャラクター
・差別化フレーズ
クロージング力強化
・カウンセリング力
・プレゼン力
・クロージング力
マインド強化
・セルフイメージ
・お金のブロック
スタッフ強化
・求人広告の書き方
・育成指導のサポート
ビジネスプラン強化
・年間計画
・事業拡大
・事業計画
メンタルサポート
・経営者としての悩みなど
・クレーム処理
ライフスタイル強化
・家事と仕事のバランス
・習慣化コーチング
※1 ご入金確認後、初回の日程をメールにて調整します。
※2 所要時間は2時間程度。10:30スタートか、14:00スタートのいずれかからお選びいただけます。
Q&A

ゼロから起業するのですが、カリキュラムがこなせるか心配です。
初めて起業する方でも、無理なくできるスピードで、わかりやすくお伝えしながら進めていきますので、大丈夫です。

ついていけるか不安です。
パソコンが苦手、SNSをやったことがないなど、スタートはいろいろでも構いません。1つ1つしっかりサポートしながら進めて参ります。

カリキュラム以外の、今募集しているサービスのことやブログの添削などもしてもらえますか?
はい、すでにビジネスを始めていらっしゃる方は、現在進行形のビジネスとバランスをとりながら、カリキュラムを進めていけるように個別コンサルで伺いながらサポートいたします。また、ブログ添削などもメールフォローで遠慮なくお申し付けください。

質問はどれくらいでお返事をもらえますか?
通常1〜2日でお返事をしております。
